スポンサーリンク

【仕事効率化】Thunderbirdで使える便利機能アーカイブとは

その他メディア活用術
スポンサーリンク

メールソフトMozillaThunderbirdの機能の一つであるアーカイブ機能ですが、間違った操作でアーカイブフォルダにメールが移動してしまい「メールが消えちゃった!?ゴミ箱にもない!」なんて現象がありますが、実際使えば便利な機能です。

アーカイブ機能なんて使わないよ!という人は下記URLを参考に無効化してください。

このページではThunderbird(サンダーバード)のアーカイブ機能の使い方などを紹介しています。

スポンサーリンク

アーカイブ機能とは

Thunderbirdに限らずアーカイブ機能とは「古いメールを保管する」機能です。
既読にしたメールで削除はしたくないけど、通常のメールボックスに入れておくのは邪魔、という時に活用する事が多いです。

メールボックスを整理する事が出来れば、検索を行う際に目当てのメールや重要なメールが探しやすくなります。

また、メールフォルダの容量を節約する事ができ、メールを開く際の動作が軽くなる場合もあり、バックアップ機能としても活用する事ができます。

一方でデメリットとしては誤ってアーカイブ化してしまった事に気が付かずメールが消えたと勘違いしてしまう場合や、アーカイブの容量が大きくなるとサーバーへの負荷が考えられ会社などで利用している場合は結局メールを削除する事になる可能性もあったりするでしょう。

メールをアーカイブさせる方法

メールをアーカイブさせる方法はとても簡単です。

アーカイブしたいメールを右クリックして「アーカイブ」を選択する。

メールを選択した状態でショートカットキー「A」を押してアーカイブフォルダへ移動させる。

ちなみにアーカイブフォルダも更にフォルダ分けする事が出来るので、細かくメールを保管しておきたい場合は重宝すると思います。

まとめ

今回はThunderbirdで使える便利機能アーカイブとはを紹介していきましたがいかがでしたでしょうか。

アーカイブ機能とは、

・既読メールを別のフォルダに保管する機能
・バックアップ的な意味で利用される
・フォルダ分けも可能

といった感じでしょうか。

古いメールを保管しておきたい場合や、メールフォルダを見やすくしたい人には便利な機能です。
機能を停止させる方法もありますが、オフにする前に一度使ってみてはいかがでしょうか。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました(‘ω’)b

コメント

タイトルとURLをコピーしました